
共用設備
当研究室では重イオン加速器及び付属装置から構成される「複合照射実験装置」を維持管理しており,学内外の方は利用規定に従って無料または有料で利用可能です.利用時間は休日を除く10:00-12:00,13:00-17:00で,1時間を単位とします.詳細はお問い合せ下さい.
複合照射実験装置
- タンデム方式バンデグラーフ型静電重イオン加速器
最大加速電圧:1.6 MV,加速粒子:水素,リチウムからニオブまでのイオン,最大ビーム電流:10マイクロアンペア - PIXE(荷電粒子励起X線放出)分析装置
エネルギー分散型X線検出器:Si(Li)/Si-PIN/CdTe半導体検出器,波長分散型X線検出器:Von Hamos型結晶分光器+冷却型X線CCDカメラ - RBS(ラザフォード後方散乱)分析装置
荷電粒子検出器:表面障壁型Si半導体検出器,測定角度:150° - 高輝度電子銃
加速電圧:15 kV,最大ビーム電流:5マイクロアンペア,ビーム径: < 1 mm - 準単色X線発生装置
励起源:2-3 MeV陽子線,X線エネルギー:1~20 keV - イオンビーム照射ポート
ビームエネルギー:(イオン種により)0.5-8 MeV,線量率: < 100 kGy/s